こんにちは。鬱病ニートのぷにんたです。
そういえばこの前、初診で精神科へ行った時バウムテストをやったのを思い出しました。
バウムテストの診断結果をまだ聞いていないのでなんとも言えないのですが、私は木を描きかけで提出してしまいました 笑
↑こんな感じです。実際に提出したものではありません。
真剣に書くと数時間かかってしまいそうだったので…そのせいなのか?鬱病と言われたのは。多分葉の感じやトータルを見られたんだと思いますが、描きかけで提出するヤツって他にいるのか???と後悔しつつ今現在に至ります。
結局、私は休職ニートなんだ。
というわけで今回のテーマはバウムテストです。バウムテストを受ける予定がある方はこれより下は読まないようにして下さいね。
バウムテストとは?
バウムテストとはドイツの心理学者コッホが創案した樹木画法です。真っ白なA4用紙に、樹木を1本鉛筆で描くことにより言葉では表すことのできない心理状態を写すことができる投影法で、被験者の心の内面を判断するために創案されました。
選択肢から選ぶ心理テストだと深読みしてしまい意識と違う答えを出してしまう危険性がありますが、このテストは素直に1本の木を描こうとするので本人の無意識な部分が現れやすいのが特徴です。
幼児から大人まで検査を行うことができます。
バウムテストの注意点
投影法という無意識を写す心理検査になるので、自由に思いつくままの木を描くことで正しい診断を受けられます。素直な気持ちで描きましょう。
バウムテストでの心理検査は補助的な役割であり、実際に病院で問診を受けられる時は医師の診察、検査の中で病名や治療方法を決めます。稀に父や母等を象徴している場合もあるので、慎重に判断しなければなりません。
絵の上手、下手は関係なく、自分の潜在意識から写し出される1本の木から読み解く検査になりますので画力を気にして描く必要はありません。
近くにある木や画像の模写をせず、必ず自分の思い描く木を想像して描いてください。
バウムテストにかかる費用は?
健康保険加入したと仮定して、3割負担の840円が掛かります。もっと精密なバウムテスト検査になると費用は高くなります。
このブログではざっくりしか判断できませんが、バウムテストを体験してみたい方は、A4用紙1枚と鉛筆(なければペンでも可)と消しゴムを用意し、1本の木を描いてみて下さい。
それではバウムテストの検査方法を交えながら、説明をしていきます。
描いた木のどこから判断するの?
- 全体的な印象
- 樹木の形、大きさ
- 樹木の位置
- 鉛筆の動き
からさらに項目を分け、木の位置、大きさ、幹、葉、枝、根本、果実、他に書いた物等約60項目から精神的な内面を判断します。
バウムテストの採点結果
実際に描いてみた木と結果を照らし合わせてみましょう。
- 大きな木:積極的、自信に溢れている
- 普通の大きさの木:協調性がある、バランスが取れている
- 小さく低い木:自信が無い、引っ込み思案
- 真ん中にある:情緒安定
- 右側寄り:自己肯定感が強め、他者を支配する
- 右上寄り:計画的、慎重派
- 右下寄り:ナルシスト、自分大好き
- 左側寄り:内向的
- 左上寄り:引きこもりがち
- 左下寄り:過去を引きずる、前に踏み出せない
- 上側寄り:飽きっぽい、夢見がち、妄想癖
- 下側寄り:現実主義、堅実
- 上から木を見下ろしている:自信過剰、いばる
- 下から木を見上げる:謙虚
- 過剰な左右対称の木:抗うつ気味、不安
- 写真のような木:完璧主義
- 木が2本:苦々しい過去がある
- 木が3本以上:価値観の揺らぎ、優柔不断
- 右から風が吹いた木:外敵圧力にがんじがらめ
- 左から風が吹いた木:やらされていることがある
- 全体的に押しつぶされた木:上からの圧力が強い状態、押しつぶされている
- 木が描かれていない:殻に閉じこもる、秘密主義
- 枝がたくさん:高揚している
- 枝が尖る:批判的、攻撃的
- 枝が四方にまたがる:没頭する性格
- 枝が広く描かれる:寛容的
- 枝がない:引きこもり、自分に不満
- 真っ直ぐ:意地っ張り、負けず嫌い
- 幹が太い:元気いっぱい
- 幹が細い:疲れている、疲労
- 右曲がり:お人好し
- 左曲がり:引っ込み思案
- 幹に模様:周りの評価を気にする
- 幹が黒く塗られる:自己否定、自己嫌悪
- 幹が1部折れる:挫折した
- 幹だけで枝、根がない:抗うつ気味
- はっきりしている:人懐っこい、社交的
- 1枚ずつ描く:承認欲求強め、完全主義者
- 尖った葉:論理的
- 葉が舞う:自意識過剰
- 小さく曖昧な葉:はにかみ、内向的
- 落ち葉:大きな挫折体験
- 葉がない:孤独心
- しっかり張る:落ち着いて物事に取り組んでいる
- 根がない:不安感、緊張感強め
- 枝の実:目標を持ち実行中
- 実が枝から離れる:目標はあるが阻まれている
- 様々な実:膨大すぎる夢を持つ
- 落ちた実:目標を諦めた
- 雨や雲:秘密や後ろめたいことがある
- 左に太陽と右に影:やる気があり希望溢れる
- 右に太陽と左に影:新しい自分を模索中
- 巣の中に卵:家族を作りたい、家庭的を求める
- 巣の中が空:大事なものが離れた
- 飛んでいる鳥:開放感がある
- 小さな昆虫:他者依存、子どもっぽい
- 山:親に依存する、自立心のなさ
- 多くの花、生き物:目立ちたがり屋
- 右上の並木道:目標を見据えて努力している
- 左上の並木道:決別、振り切りたいことがある
- 真上の並木道:前向き、新しい挑戦
- 歪んだ地面:人間関係に問題あり
- 平坦な地面:人間関係に問題なし、バランス取れている
- 塗り潰す:人間不信
- 木を覆う柵:自分中心、周りを気にしない
- 地面に草:癒しが欲しい、人間関係に疲れ
- 地面を描かない:孤独を感じない、周りに人がいて当たり前
- ゆっくり:おっとり、慎重
- はやい:短気
- 横向き:現状に満足せず
- 縦向き:不満はない
- 強い:積極的、自己中心的
- 弱い:消極的、無気力、不安
- 安定しない筆圧(絵によって筆圧の使い分けは問題ありません):情緒不安定
- 木から描いた:安定、急な不安を感じやすい
- 地面から描いた:他者依存しがち、自立心低め
- 葉から描いた:見栄を張りたい
いかがでしたか?自分の描いた木から性格がわかるなんて不思議ですね。あくまでこれは参考程度の判断材料でしっかり診断する場合は問診も交えますが、自分の性格を見つめ直すいい機会になります。是非忘れた頃にまたバウムテスト実施してみて下さい。
お読み頂きありがとうございます。それでは次回。
コメントを残す